オフィス環境

V
5 min readOct 7, 2017

社員数が 5 名以下の小さな IT 系パッケージメーカーで、ほとんどの社員が会社に出社するオフィス。

そんな環境で秋葉原にオフィスを借りてから数年がたったので、良かったこと、悪かったことを振り返ってみた。

トイレは快適な方がいい

つい最近トイレを改装したのだが、とても快適で良い。トイレは快適な方がいい。トイレにお金をかけるのは良い。

本田宗一郎も「従業員のトイレ」は大事と言っていたとか。

物は買わない、増やさない

これは自分が物が増えるのが好きではないので、とにかく物を買わない。おそらくオフィスを借りてから増えたものはたこ焼き器とかパン焼き器とか、食べ物関連がほとんど。

無駄なものを買わないのとても大事だと思った。棚もオフィスを借りたときに買ったものをずっと使っている。

オートロックよい

後付の Akerun を使っているが快適なのでおすすめ。

退出管理としては一切使っておらず、あくまでオートロックと Suica での解錠が目的。社員は会社の鍵を持ち歩かなくて良くなった。

社員の環境にはお金を使う

社員の作業環境は 時雨堂を支える環境 にまとめてある。

PC はとにかく快適なものを。必要があれば複数台。ここをケチったら負け。

おやつは程よい感じで

ありすぎはよくないので、総務の判断でちまちまと。主にパインアメ

特に豪華なおやつとかはない。

ウォーターサーバはあったほうがいい

自分は殆ど使っていないが社員は使っている。あって困らないのであればあったほうがいい。

見た目より安さと便利さをとったほうがいい。

冷蔵庫もあったほうがいい

社員はおやつとか、牛乳とかを冷やしてるっぽい。自分が何かを買ってきて入れた記憶はほとんどない。ただ、あって困らない。

ソファーがあるとお昼寝できていい

集中力が切れたら昼寝するに限る。クッションと毛布もあるとよい。

無印のビーズクッションがあると気軽にだらけられて良い。

机は広く、椅子は快適なものがいい

机は IKEA の160 cm x 80 cm の広さのものを使ってる。狭い机が嫌いなので、とにかく広い方がいい。

椅子は予算 10 万円以内であればなんでも。Ergohuman が人気。

カメラとプロジェクター使わない

買ったが、そもそも打ち合わせしない、飲み会がないということで出番が社員旅行くらいしかないが、社員旅行は年1回だし、そもそもスマホで十分。

必要がなければ買わない方がいい。

カラーレーザープリンターは最高

もっていなければ今すぐ買うべき。ブラザーの無線 LAN 対応がお勧め。

FAX が必須だったりもするのでカラーレーザーな複合機がよい。

観葉植物は管理する人の負担を考える

自分たち管理は負担が増えるので、あまり変に増やさないほうがいい。

管理が面倒な場合は無理して買わない方がいい。カッコイイかもしれないけど、誰かが面倒見る必要がある。

土足禁止は良い

完全に土足禁止。玄関で靴を脱いでもらうタイプなのだが、快適。

防災用具は用意しておくと良い

アスクルで買えるらしいので、買っておいて困ることはない。

スキャンスナップは何がなんでも買うべき

これがないと不便極まりない。できるだけ良いものを買うと良い。

iX500 がお勧め。無線経由での接続も対応してる。

インターネット環境は良いものを

ネットが不安定だ、繋がらないなどいう時間がもったいないので。

YAMAHA のルーター無線 LAN AP がお勧め

家賃は安いことにこしたことはない

家賃 15 万円、 50 平米、 4F 、専有、秋葉原駅や御徒町駅から徒歩 10分はとても快適なので引っ越す必要はない。仲御徒町だと徒歩 3 分くらい。

ほぼ全員が出社するので、人が増えれば引っ越す必要はあるとおもうが今のところ人を増やす予定がないので問題ない。

家賃にお金をかけないというのは定額で出ていくお金が低いということもあり、会社にやさしい。

変に良いオフィスを借りて家賃が増えるのはメリットがまったくないと考えている。

薬箱はあったほうが良い

人は突然お腹が痛くなるときがある。マスクや頭痛薬も置いておいたほうが良い。市販品で十分。

作業用の液晶は大きい方がよい

最低でも 27 インチ。43 インチも最近は 10 万円切るのでガンガン大きい液晶を提供すべき。

空気清浄機はないよりはあったほうがよい

ブルーエアーの大きめのやつを買った。よく働いてくれているような気がする。特にホコリ関連。

消臭器は劇的なので気になる匂いがある場合は買うべき

低濃度オゾン除菌消臭器「オゾネオプラス」これ、普通に凄い。嫌な匂いがほぼ消えるので本当にお勧め。

トイレには同じタイプでこれを置いてる。

エアコンの温度設定

暑がりも寒がりもいるので、難しいし、永遠の課題だと思う。

夏は 27 度、冬は 22 度程度でやってみている。毛布支給、送風機支給で暑がりや寒がり対策をしている。

あとは席によってエアコンの影響が違うので、必要があれば席替えはする。

席は固定

フリーアドレスとか頭悪いだけだから絶対採用してはならない。人それぞれ良い環境は異なるし、配置だって異なる。

働きやすい環境を個々で構築するべきなのに、フリーアドレスとか何を言ってるんだ。

--

--