Windows 向け libwebrtc ビルドツールを公開しました

V
2 min readSep 8, 2019

--

Windows 向けの libwebrtc を気軽にビルドできるよにするツールを公開しました。

公開理由

libwebrtc のビルドって複雑で面倒です。とくに Windows の場合はツール類のインストールがやっかいです。そこでそれらをすべて Docker に閉じ込めてしまってビルドを簡単にしました。

誰がどの環境でビルドしても同じ結果になるようになっています。

Docker for Windows

Windows の Docker はあまり知られていませんが Windows を Docker 上で動かせます。Microsoft が公式でイメージを公開してくれています。

これを利用し libwebrtc のビルドに必要なものをすべて閉じ込めています。そのため build.bat を実行するだけでさくっとビルド可能です。

ただし時間は凄まじくかかります … 。

メンテナンス

今後もこのツールはメンテナンスしていきます。理由としては時雨堂が開発中の React Native WebRTC Kit の Windows 対応で利用していくためです。もともと公開もそれが理由です。

--

--

V
V

No responses yet