“ねんがんの VP9 をてにいれたぞ!” ということで、Safari TP 110 で VP9 に対応しました。
https://developer.apple.com/safari/technology-preview/release-notes/
- Added a functional WebRTC VP9 codec
- Allowed registering VP9 as a VT decoder
自社サービスで VP9 試した所ばっちりでした。
メニューの開発から、 WebRTC VP9 codec にチェックを入れる必要があります。これが Safari 14 で標準搭載になるかはわかりませんが、大変楽しみですね。
VP8 / VP9 / H.264 / H.265
Safari は現時点で一番多くの映像コーデックに対応しているブラウザになりました。Apple 本気出してきた感じあります。